掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Cランタイムによるクラスオブジェクトの動的生成 (ID:66108)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Visual Studio .NET 2003にて開発しております。 struct HOGE{ CString name; ・ ・ ・ }; HOGE *hoge; というような構造体がありまして、これを配列で管理しようとしています。 また、この配列の要素数は可変長で必要に応じてにょきにょきと伸張したいと思っています。 しかし、realloc()関数でメモリを確保するとメンバ変数 CString name; の コンストラクタが走らず、使用できません。 これまでずっとC言語を扱ってきたもので、ここ最近ようやくC++を触るように なりました。 こういう場合C++ではどのようにするのが定石なのでしょうか。 どなたか知恵をお貸しください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.