掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VCからVBにデータを渡す (ID:65982)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>どちらをDLLにするとかとか、どちらもDLLにしない(多分こちらのほうは面倒でしょう)とかそういうこととか の回答はないのでしょうか? どちらもexeということなんでしょうか? そうなるとプロセス間通信になるかと思います。 私は詳しくないので他の人のレスに期待してください。 (どちらもexeも変更可能という前提。) WM_COPYDATAをSendMessageする方法なら,C#<->VCですが C#のSendMessageで送信したメッセージを、C++アプリで受信する方法 http://dobon.net/vb/bbs/log3-28/16875.html SendMessage() APIで送信したメッセージをC#アプリ側で受信する方法 http://dobon.net/vb/bbs/log3-4/2445.html のレス参考にしてください。 (VB.NETもC#もほぼ同じなので十分参考になるはず。) C#側で
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.