掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
_splitpathついて (ID:65858)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
環境 VC++6.0 Windows2000PRO SP4 MFC こんにちは、とーごと言います。 タイトルの_splitpathを使用してファイル名を取得する際 フルパスが名が 「C:\ほげほげ表\ファイル1.txt」 のような時、ファイル名が 「ほげほげ表ファイル1」 になってしまい、ファイル名を正規表現で フィルタリングをする際の正規表現から外れてしまい上手く動作しません。 原因は文字コードの下位が5Cと言うのも判っています。 (上記は例です。実際には他の下位が5C文字がディレクトリの最終文字の時に 再現しています。) ネット上では_splitpathなら楽にファイル名が引っ張ってこれるとの 情報しか検索の技術が拙いのも手伝い見つけることができませんでした。 ここからが本題なのですが、この現象は環境に影響されているのかが知りたいのと 今でもこの問題があるのならどういった対策をしているのかが知りたくて投稿させてもらいました。 VC++6.0もWindows2000PROSP4もずいぶんと年季が入ったものですので問題があるのかと思いまして。 WindowsXPやVC++.NET等では問題がないのでしょうか? (どちらもまだ所持していないというのも問題なのも判ってはいるのですが) 良かったら教えていただけないでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.