掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
'windows.h': No such file or directoryというエラーを解決するには (ID:65610)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Source\WinMain.cppにWinMain()があります。 コンソールアプリではないのです。 http://freepg.fc2web.com/cpp/topic_vce_001.html の途中に、「Win32アプリケーションの生成と実行」というのがあります。 「Win32 アプリケーションウィザード」で「コンソール アプリケーション」ではなく、「Windows アプリケーション」を選択してください。 一般的に、コンソールアプリはmain()が、WindowsアプリはWinMain()がスタートアップルーチンから呼ばれます。 今回はコンソールで作成したので、リンカがmain()をリンクしようとしましたが見つからないため、 > MSVCRT.lib(crtexe.obj) : error LNK2001: 外部シンボル "_main" は未解決です。 となっています。 逆にコンソールアプリを作っているのに、Windowsアプリケーションのプロジェクトを作ると、 > error LNK2001: 外部シンボル "_WinMain" は未解決です。 となります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.