掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PostThreadMessageとPeekMessageについて (ID:65451)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もこの文章は読んだのですがイマイチ理解出来てません。 「スレッド内でMessageBoxやDialogBoxを使うとメッセージ とりこぼすよ」って解釈で良いのでしょうか? 確かに割愛してる処理部分で判定によりでMessageBoxを出す ような処理はあるのですが、テストで実行中の場合は出さない 様にしていたので大丈夫かな?とは思っていたのですが。 実際はエラー時等の警告や通知をMessageBoxで行うので、 MesssageBoxが表示されている間はメッセージの取りこぼしは しょうがないのかな?とは思ってます。 提示例では終了通知だけなんですが、実際は他の通知もいくつか あるため、この方法しかないのです。 スレッドは何度か使ったことがあるのですが、メッセージのやり 取りは初めてでなかなか難しいです。peekmessageもループ内で sleep(1)を入れまくってやらないと使用率上がりっぱなしなんで すが、そういうものなんでしょうか? 以上宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.