掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Unicodeについて (ID:65171)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
英数記号だけ? なら簡単。 char buffer[256]; を unsigned short buffer[256]; にして、 例えば、数字の0は、 0x30 ですが、 buffer[0] = (unsigned short)0x30; ってするだけ。 文字列なら、 wstrcopy(const char *s, unsigned short buffer) { int i; for (i=0;i < strlen(s);i++) buffer[i] = (unsigned short)s[i]; buffer[i] = 0; } ってすればいいかな。 16ビットUNICODE の0x00FF 以下は、2〜3個の全角文字がありますが、 0x7F 以下は、ASCII と一対一で対応します。 上位バイトが0なだけ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.