掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスのフローチャート (ID:65080)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ようするに diff だね。 diff のライブラリは、sourceForge.jp/ にあるだろうから、探して かっぱらってくればいい。フリーツール(ライブラリ)を使うことに プロジェクト的に抵抗があるなら、自作しかない。 差分抽出は、上に回答してくれた方々でも結構てこずる部類のプログラム だと思いますよ。ならお前がC++で作れって??もう忘れてしまったので ほぼ無理ですw マスタと更新ファイルの内容によって差分の取り方とマージのやり方が 変わってくるのでもう少し詳細な情報がほしいですね。 例えば、 マスタ・更新共以下のルールで記述される。 (1)コメントなし。 (2)カテゴリ中のメンバーの右辺に "=" が現れない。 (3)カテゴリの無いメンバーはありえない(これはどーでもいいけど)。 (4)メンバーの右辺値のクオート囲み内文字列は解析不要。 ini ファイル中のコメントまでマージ対象とすると格段に難易度がアップ するのでここらへんをきっちり煮詰めた方がいいですね。 コメントが無ければ、単なるハッシュマップのマージですから。 コメントがあり、コメントも適宜更新する必要ある、となると、本格的な diff と同じロジックを持ったパーサーが必要になります。 以上
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.