掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC6のDLLからVB6に文字列の配列を渡すには? (ID:64951)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ありがとうございます。 >それとこのコードは、からの配列を渡す分にはきちんと格納されるようですけど、 >配列が既にある(*ppsa!=NULL)パターンのときちゃんと格納できないような >気がします。 ええっと、これは >条件式が間違っていた。 > >if (*ppsa) で解決でしょうか? あらかじめ配列に何か入れておいてから、上の関数(条件式を直した物)を 呼び出しても見かけ上、異常動作しているようには見えないのですが。。 >1次元の文字型配列であればSafeArrayCreateVectorとSafeArrayAccessData 確かにこの方がすっきりしてますね。 >ちなみにVARIANT型配列で受け渡しする場合はもっと簡単になります。 VARIANT型の扱いって、なんか難しそうでいままでずっと敬遠していました。 _variant_tなんてラッパークラスもあるんですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.