掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ExchangeServer2003から添付ファイルを自動で取得するには? (ID:64868)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
POP3で開いているかは… TELNETで110番ポートに接続してみるとか。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/Vcbbs/wwwlng.cgi?print+200703/07030027.txt で解説(?)されてます。 110番ポートに接続できない場合はPOP3が開いていない可能性が高いです。 (POP3Sが開いているかも知れませんが) 添付ファイルは普通ならBASE64でエンコードされていますね。 ただのテキストファイルが添付してあるとかいう場合を除いて。 BASE64の仕様で、ファイルサイズは増えていたりします。 BASE64のデコードなら探せばサンプルはあると思います。 (私は猫でもから拝借しましたが) なお、添付ファイルの場合、ファイル名もMIMEでエンコードされているかと。 こちらの方が面倒かも知れません。 # 添付ファイル名のエンコードだと、Thunderbirdで最近問題出ていましたなぁ。 # RFCに正しく対応しただけ…だったようですが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.