掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
COM オートメーションで プロセスが落ちない (ID:64854)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VisualC++.NET2003 を使って アプリAを操作するアプリBを製作して おります。アプリAはCOMオートメーション機能が備わっております。 アプリB側でアプリAのインスタンスを取得して 設定や状態取得などのメソッド実行は、うまく動作しています。 さて、この状態で、アプリAを×印等で終了したとき、 アプリAのウィンドウは無くなるものの、タスクマネージャからみると、 アプリAが生きているようです。 どうにかして、アプリAを落としたいと思っております。 アプリB側では、今のところ アプリAの終了イベントをキャッチ しておらず(これが原因??) 設定や状態取得コマンドの戻り値が S_OK では無いときに Release() を呼んでみましたが、相変わらずアプリAは生き続けています。 VBで制御すると、以下のようにすると、簡単にアプリAのイベントを 拾えるようです。 (この関数を準備するだけで、呼び出されるようになるのかな?) *Description Notifies that EchoLink is closing down, and all references are no longer valid. *Syntax Private Sub object_Closing() C++ ではどうやってこのイベントを取得できるのか、 調べているところですが、まだしっくり来ていないのが現状です。 DIID__IEchoLinkSessionEvents 辺りを何がすれば、出来るのかな? といった状況です。 お気づきの点がございましたら、ご指摘いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 ・echolink.tlh ファイルは以下のURLに置きました。 http://jm7muu.mydns.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=echolink.tlh.txt&refer=SoftTSQ-bugtrack%2F5 ・アプリAのAPIリファレンスは以下にあります。 http://www.hfremote.us/files/API.zip
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.