掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PlaySound を Windows Forms Application (.NET) で使用するには? (ID:64821)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
PlaySound は Form1.h の中で private: System::Void button1_Click(System::Object * sender, System::EventArgs * e) { PlaySound("mySound1.wav", Handle, SND_FILENAME |SND_SYNC); } のような感じで、使ってます。 ご指摘のように、 #include <windows.h> を Form1.hの#pragma once の下に宣言したところ、違うエラーが発生しました。 error C2039: 'GetObjectA' : is not a member of 'System::Resources::ResourceManager' (2 lines) error C2039: 'GetObjectA' : is not a member of 'System::Resources::ResourceManager' stdafx.cpp(0) : see declaration of 'System::Resources::ResourceManager' (18 lines) にプラス前回のエラー error C3861: 'PlaySound': identifier not found, even with argument-dependent lookup error C2065: 'SND_FILENAME' : undeclared identifier error C2065: 'SND_SYNC' : undeclared identifier error C3861: 'PlaySound': identifier not found, even with argument-dependent lookup 依然、どこかのサイトで、このエラーは .NET と WINDOWS のシステムが内部で衝突をするので起こると、見たような気がするのですが、そうなのでしょうか? C++ から始めたので。Cも勉強すべきなんですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.