掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
EDIT CONTROLの文字サイズを変えたい (ID:64794)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Blueさん。SendMessageの使い方良く分かりませんでした。 m_Font.CreatePointFont(240,L"MS ゴシック");を使うと行間隔が広がるのと変な文字表示に変わるのみで、文字は大きくなりません。 m_Font.CreateFont(24,0,0,0,FW_NORMAL,FALSE,FALSE,FALSE,SHIFTJIS_CHARSET,OUT_DEFAULT_PRECIS,CLIP_DEFAULT_PRECIS,DEFAULT_QUALITY,DEFAULT_PITCH|FF_DONTCARE, L"MS ゴシック");を使ってみても、CreatePointFontを使ったのと同様に行感覚が広がって変な文字が出ます。システム文字でもなさそうです。 EditRich2のコントロールを貼り付けたら、別スレッドの終了処理の行で変なエラーになります。AfxInitRichEdit2();を入れましたがね。 VS2005は色々分からないところが出て困りますわ。こうなると、BlueさんのSendMessageが頼りです。よろしく。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.