掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でウィンドウプログラムをするには (ID:64747)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
C++からWin32SDKをそのまま使うことも可能ですし、やったこともあります。 既存のライブラリを持ってこないと今ひとつうまみにかける部分があるのは確かですが、 まずは言語だけC -> C++に移行するだけでも、個人的にはすごーく楽になると思います。 俗にbetter C等と呼ばれるC++の非オブジェクト指向的な使い方でもCよりマシ。 クラス化などすればもっと楽。MFCってのは、結局それを 「MSがある程度クラス化しときました」ってだけのものなので、 中身はSDKのラッパーみたいなものですし。(Win32SDKの知識がないと駆使できない>MFC) なお、.NET frameworkとなるとまた別物で、純粋な標準C++ベースでは .NET frameworkで動かないです。 # .NET 1.xの頃は、Managed C++と呼ばれるMS独自拡張C++でしたし、 # .NET 2.0以降は、C++/CLIという「C++とは別の新言語(但しかなり似てる)」になりましたし。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.