掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLについて (ID:64564)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DLLについて質問です。 現在、DLLからDLLを参照するプログラムを拡張DLLで作成しております。 呼び出されるDLL::Bのコンパイルが出来たので、 クライアントDLL::Aからディレクトリ参照してビルドを行うと、、、 error C2079:'clsB' uses undefined class 'DLL_EXPORT_DO' というエクスポートマクロの宣言がないというエラーが発生してしまいます。 DLL_EXPORT_DO宣言はDLL::B側のstdAfx.h内に記述しております。 以下、ソース抜粋 /* Bプロジェクト clsB.h */ class DLL_EXPORT_DO clsB { public: clsB(); virtual ~clsB(); /*メンバ関数 or メンバ変数*/ } /* Bプロジェクト Def.h(マクロファイル) */ #ifdef DLL_EXPORT_DO #define DLL_EXPORT __declspec(dllexport) #else #define DLL_EXPORT __declspec(dllimport) #endif クライアントDLL:AにはDLL_EXPORT_DO宣言がないためdllimportになるはずなのですが。。。 原因がまったく分かりません。 どなたかご教授ください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.