掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TCPの再送信検知 (ID:64200)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
一般的にLANのインターフェースは、OS上で実行される全ての通信 を一手に引き受けます。 どこの誰べ〜と通信したら、再送が発生したかまで細かく把握すること は仕様的にできないようです。 ドライバーレベルでもできるのか言われれば、LANドライバーの仕様 性能に依存します。よって、換算と言う意味は、通信にかかる平均的な 時間とLANインターフェース上で発生する再送数を総合的に判断しな いと、捉えられない(セッションごとに)のではないか・・・と思いま す。 再送が発生しても、リトライ回数上限に達しないとアプリレベルでは、 最終的なエラーが解りません。どこまでの範囲で再送を良しとするか、 エラーとするか・・・ そういった部分の判断基準をアプリ側で持つのは、かなり難易度の高い もしくは、難しい問題だと思います。 以上。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.