掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルポインタを用いたDLLを作るには (ID:64020)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> エラーが出るのは実行時なの? コンパイル時だよね? すみません.コンパイル時のエラーです. > ・DLL を作る側の話 (hoge.dll) > ・DLL を使う側の話 (piyo.exe) > どっち? DLLを使うときの話です. > #include "hoge.h" する前に #include <stdio.h> が必要。 #include <stdio.h>の前にヘッダをインクルードしていました. #include <stdio.h>を先にするとエラーがなくなりました. これからはもっと聞きたいことを整理して質問するようにします. すみません. 教えてくださったみなさん,本当にありがとうございました.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.