掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RequestDeviceWakeupを使うには (ID:63447)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どうしても解決できずに困っていますが、CreateFile、SetupDi関係の関数を使えばいいことは分かりました。 SetupDiGetDeviceRegistryPropertyでデバイス名だと思うのですが取得できることは出来たのですが、 CreateFileのlpFileNameに渡す名前を取得出来ません。シンボリックリンクとなる一意の名前が必要見たいです 取得するには、RtlInitUnicodeString、DefineDosDevice(かQueryDosDevice)で得られることが分かりました。 QueryDosDeviceでためしにQueryDosDevice(NULL, DeviceNames, 3000);として実行しましたがDeviceNamesがMessageBoxで見ると空になっています。 RtlInitUnicodeStringはユーザモードのWin32Appからは使えないみたいなようなのですが解決できません。OSはWinMeです。 アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.