掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Visual C++6.0について! (ID:63295)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
エラーメッセージをちゃんと読みましょう。 英語で書かれているとは言え、中学生程度の英語力でも読める内容です。 Visual C++ 6.0を使っているならHELPも付いているはずなので そのエラーが表示されている行を選択してF1キーを押して見てください。 実行エラーってどういうことですかと書かれていますけれど、 貴方が質問の中で書かれている内容以上の意味は無いです。 貴方が書いたプログラムソースに恐らくそのファイルをインクルードすると言う 記述があるのでしょう。インクルードしろといっているのに見つからないと 言っているのです。 問題のファイルがライブラリで提供されているファイルならそのファイルが 存在するパスをインクルードパスに追加します。 入門書等を使ってその辺のプロジェクト設定について調べて見てください。 一つ一つの意味がわかった上でやっていないと自分で解決するのは無理なので。 基礎的な知識が足りないならいきなりCGのプログラミングを組むよりも ちゃんとプログラム言語の文法の勉強とかした方がいいかもしれません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.