掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
サブクラス化以外でメッセージをフィルタリングするには? (ID:63148)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
確かに、同じように生じますね…; ただ、フック(SetWindowsHookで行う方)はMSDNにCallNextHookExを呼べと明記されているので、どちらかといえばミスが発生しにくいのでは?という思います。 サブクラス化の場合、検索してみると重なったサブクラス化に対しての処置が書かれていない参考サイトがあったり、実際に対処してないプログラムも発見したことがあります。なのでもしかしたら、間違って使われている可能性が高いのでは?と... どちらにしても、そのプログラムがミスしていたらそいつが悪いと言ってしまえばそれまでなんですが^^; ただ、原因が自分ではなく他人の場合のバグは、発見および対処が難しいので、なるべく回避したいかなぁと思います。 #でもよくよく考えてみると、結構無理な話ですね... あと、 >GetMsgProc フックプロシージャは、メッセージの検討と変更を行えます。このフックプロシージャがシステムへ制御を返した後、GetMessage または PeekMessage 関数は、そのメッセージを変更結果と共に、最初にその関数を呼び出したアプリケーションへ渡します。 というのを見つけたのですが、どうやって変更するのかわかりませんでした;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.