掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エクスプローラのツールバーを非表示にするには? (ID:63103)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
単純に考えると、 メニューの 表示 → ツールバー → 標準のボタン のチェックをはずした状態にすればいいということになるので、 起動したエクスプローラを探して、ウィンドウハンドルを取得し、 WM_COMMANDでSendMessageをすればよさそうです。 「表示 → ツールバー → 標準のボタン」のIDはSpy++を使って調べれます。 // ダイアログクラスから操作する例 // ShellExecuteでopenを指定してExplorer起動するとクラス名は「CabinetWClass」になる。 // 第2引数にパスを指定できればよいが、ルートディレクトリの場合 // ボリューム名(であっていたかな)が、パスの前についてしまうので。 // 例) C:\\ を指定すると 「Windows (C:)」 というウィンドウタイトルになるため // 複数起動している場合、FindWindowExで1つずつ調べる必要がありそう。 CWnd* pWnd = this->FindWindow( TEXT( "CabinetWClass" ), NULL ); // WinXP ProsSP2でSpy++で調べたところIDは0xA204だった pWnd->SendMessage( WM_COMMAND, ( WPARAM )0xA204, ( LPARAM )0L );
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.