掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C言語で、unicodeを扱うには? (ID:62975)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めまして。ゴートラと申します。 私は、下記の環境で開発をやっております。 統合開発環境:Microsoft Visual Studio .NET 2003 言語:C++(但し、ソースファイルは.cppでなく.c) 種類:Win32 プロジェクトのコンソール アプリケーション 現在、FindFirstFileを使用し、 指定したフォルダ以下のファイル一覧を作成しようとしているのですが、 Unicodeでしか文字コードが割り当てわれていない文字がフォルダ名に存在すると、 Unicode文字の部分が「?」に変換され、 「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。」 というエラーが返ってきてしまいます。 出力結果が?になっていてもかまいませんが、 該当フォルダ以下のファイル名が一つも取得できなくて困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.