掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
newを用いた配列作成について (ID:62973)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ちょっと悩んだ... IS を読み直したです ISO/IEC 14882:1998 5.3.4 Expression-new の 3 から意訳 Compound type に () が含まれる場合に new がびっくりする結果を返すことがある new int (*[10])(); は (new int) (*[10]) (); と結合されるのでエラー というわけで typedef を使いたくないのであればこうなるはず double (**test)[2]=new (double (*[3])[2]); # new 要素数が先に出るのがアレげ 当然認識されていると思いますがこれだけでは「配列へのポインタの配列」があるだけ。 ポインタが指す先の配列は無いので注意、っと。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.