掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MC++の変な問題 (ID:62707)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows XP Visual C++.Net 2003 MC++ こんにちは、今日も変なことを発見しました、質問を提出させていただきます。 以下の部分はコードです、問題点は なぜ エラー出ないのですか? 引数なしのコンストラクターは定義していないのに… #using <mscorlib.dll> using namespace System; __value class ValueClass { public: __wchar_t m_Name __gc[]; Byte m_Chinese; Byte m_English; Byte m_Math; public: //ValueClass() //{ // .... //} ValueClass( String* name ) : m_Chinese(0),m_English(0),m_Math(0) { m_Name = name->ToCharArray(); } ValueClass( String* name , Byte chinese , Byte english , Byte math ): m_Chinese(chinese),m_English(english),m_Math(math) { m_Name = name->ToCharArray(); } }; int _tmain() { ////デフォルトのコンストラクターが呼び出されるはずだが… ValueClass obj; obj.m_Name = (S"Justin")->ToCharArray(); obj.m_English = 90; obj.m_Math = 73; obj.m_Chinese = 67; return 0; } コンパイルエラーが出ると思ってるけど、意外とひとつも出てきません。 このクラスを __gc class にして もう一度コンパイルしてみたら、エラーが出ます。 どうして __value class で そういうエラーが出ないのですか? よろしくお願いします〜
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.