掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
windowsプログラミング (ID:62388)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
#include <windows.h> でやろうとしても「include ファイルを開けません。'windows.h': No such file or directory」と出てしまいインクルード出来ませんでした。新規プロジェクトでアプリケーションの設定でWindowsアプリケーションの欄にチェックを付けられないのが原因だと思うのですが、どのようにしてチェックを付けるのでしょうか?文字が灰色になっていてチェックが出来ません…
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.