掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
C++でFrame分割されたページを取得するには (ID:62364)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VBAでは下記のような処理になります。 Dim objFRAME As FramesCollection Dim objDOC0 As IHTMLDocument Set objFRAME = objIE.document.frames Set objDOC0 = objFRAME(0).document objDOC0.all.dscrCDsearch.Value = Range("A1") 教えていただきましたサンプルからフレームのドキュメントを取得する は実現することができます。 前回、リンクを取得する型が変わらなかったのと同様に、テキストボックス を取得する型がわからずにいます。 Debug文で型を知ることができるとわかりましたが、 今のVBAからどう記述すればわかるのかわからず。 getElementsByName( TagName )で取得はできますが、IHTMLDocument2Ptrには メンバになく使うことができません。 どうしたら良いかご教授ください。 宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.