掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エディットボックスとモーダルダイアログを連携させるには (ID:62256)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
あまり詳しくないのですが・・・ 1.については、モーダルで表示されるダイアログのOnInitDialog()の中で、MoveWindow()を使用して、表示位置を変更できませんか? 2.については、少し意味をつかみかねるのですが。。。 (A)> モーダレスにすれば簡単に場所やスタイルの変更が出来る(分かる)のですが、 =>ということは、モーダレスでは問題ないが、モーダルでは問題があるということですか? (B)> エディットボックスには様々なメッセージの組み合わせをその都度、制御して組み合わせ、一行ずつ順番に表示させる「会話風」の実装としているのですが、 =>これは初心者服部さんが実装したい仕様になるとおもうのですが、1行ずつ表示される内容が追加されているのですか?それとも、どんどん次のメッセージで上書きされているのですか? (C)> モーダルダイアログのようにアプリケーションの制御を完全に保持する関数を途中で呼び出さないと、エディットボックスに一行ずつ順番に表示させたい文字列が一気に表示され(というより、最後の文字列のみ見える状態で、それ以外は見えない状態になり機能しなくなる)、エディットボックスにゆっくりと順番に表示させる事が出来ません。 =>これは、モーダルなら表示できるが、モーダレスの場合表示できないって意味ですか??? それだと(A)の部分と(C)の部分で矛盾があるように感じるのですが・・・ モーダル、モードレスのどちらの場合が問題なんですか? 単に再描画される前に、次のメッセージでエディットボックスの内容を上書きして、 最終的に、最後のメッセージが上書きされた後に再描画が実行され、最後のメッセージが表示されているだけ??? もう少し箇条書きにする等、分かりやすくしていただいたほうが、回答が得られやすいとおもいますよ。 また、初心者服部さんが記述されたソースコードを提示したりすると、より的確な回答が得られやすいと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.