掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MFCでソフトを作ったときに、連続処理をするには? (ID:62206)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
解決しました! おっしゃるとおりでした。 「test2」というボタンを作って関数は以下のようにしました。 void Csample7Dlg::OnBnClickedTest() { // TODO : ここにコントロール通知ハンドラ コードを追加します。 comset(); send("AAA"); send("BBB"); } と void Csample7Dlg::OnBnClickedTest2() { // TODO : ここにコントロール通知ハンドラ コードを追加します。 send("AAA"); send("BBB"); } 一度目のクリックで1を押し、二度目以降は2をクリックすれば連続処理が可能でした。 ありがとうございました。 要は、comsetは最初の1回のみ使用すべきだということですね。 と、そこで新たな課題が出てきたのでわかったら教えてくださいm(__)m アプリ立ち上げ時に無条件でcomset()を実行するにはどうすればよいのでしょうか? 本来アプリには複数のボタンを配置するつもりなのですが、 どのボタンが最初に押されるかわからないのでアプリ立ち上げ時にcomset()を呼び出すのが 一番よい方法だと思いました。 いかがでしょうか? ご意見お聞かせください。 宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.