掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メモリの開放について (ID:62078)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
少し整理してみます。 挙げられたコード code_book = new POINT [size]; ・ ・ balance_point = new POINT [size]; ・ ・ balance_point = code_book; code_book = balance_point; ・ ・ delete [] code_book; 1. newを2度しているがそれは正しいですか? 2. 1で正しい場合、delete[]はも一つ必要ではないか? 3. 代入(入れ替え?)のところはあっていますか? POINT* temp temp = code_book; code_bo = balance_point; balance_point = temp; ではないか? 4. delete対象の値は本当に正しいか? newで確保した値でないと、deleteは失敗します。 例えば int* p = new int[ 10 ]; *p = 10; p++; *p = 20; delete[] p; はダメです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.