掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイナリデータを一気に配列に格納する方法について (ID:62013)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 今回、初めてWindowsソフトのプログラミングに挑戦する者です。 ファイルダイアログからファイルをバイナリデータをして char型の配列に読み込み、 一部分を書き換えて別名ファイルとして保存しなおす といったプログラムを考えています。 自分で調べた限りでは CArchive というのが便利そうだとわかり、 一応自分でコードを書いてみましたが使い方がわかりません。 (とリあえず一部分を書き換える処理は省略しました) void CPtn2ptxDlg::OnButton1() // File Open { // TODO: この位置にコントロール通知ハンドラ用のコードを追加してください //-------------------------------------------■ここから追加 CFileDialog myDLG( TRUE,"bin","*.bin", OFN_FILEMUSTEXIST | OFN_HIDEREADONLY,"ptnファイル(*.bin)|*.bin||"); if(myDLG.DoModal() == IDOK){ CStdioFile fin(myDLG.GetPathName(),CFile::modeRead | CFile::typeBinary); CArchive ar_fin(&fin, CArchive::load); char ss[65535]; ar_fin >> ss; CStdioFile fout("hogehoge.bin",CFile::modeCreate | CFile::modeWrite | CFile::typeBinary); CArchive ar_fout(&fout, CArchive::store); ar_fout << ss; } //-------------------------------------------■ここまで追加 } ご指導よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.