掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
includeをうまく処理するには? (ID:61881)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
もしかして、プロジェクトの中に、sub.cppが入っていませんか? その場合、プロジェクトからsub.cppを削除してください。 とりあえず、以下の場合、VC6SP5で問題なくコンパイル、実行できました。 [main.h] // Main.h #include <stdio.h> int nTestMain; short sTestSub; void subFunc( ); [main.cpp] // Main.cpp #include "main.h" int main( void ) { nTestMain = 1; subFunc( ); printf( "nTestMain = %d\n", nTestMain ); printf( "sTestSub = %d\n", sTestSub ); return 0; } #include "Sub.cpp" [Sub.cpp] // Sub.cpp void subFunc( ) { sTestSub = 2; } [ビルド結果] ----構成: 20060518_01 - Win32 Debug---- コンパイル中... main.cpp リンク中... 20060518_01.exe - エラー 0、警告 0 もし、Sub.cppをプロジェクトに入っている場合 [ビルド結果] ----構成: 20060518_01 - Win32 Debug---- コンパイル中... main.cpp Sub.cpp C:\20060518_01\Sub.cpp(5) : error C2065: 'sTestSub' : 定義されていない識別子です。 cl.exe の実行エラー 20060518_01.exe - エラー 1、警告 0
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.