掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
複数のファイルを開き反復処理を行うには (ID:61602)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
じゃんぬねっとさん、blueさんどうもお世話になります > 選択できるだけで「開く」のは実現できないでしょう。 そうでしたか、開けると思い、海外のサイトも含め昨日一日調べまくっていました > openFileDialog1->FileNames > から選択数分ぐるぐるまわって処理しなければいけないでしょう。 > (そうすると、textBox1->Text が全部上書きだから最後のファイルの情報しか出ないけど。) 確かにご指摘通りで上書きになってしまいますね、連結して出力させる仕組みを考えないと、期待している処理は行えませんね。 それからFileNamesから、取得できるのは、すべてのファイル名の他に取得したファイル数も得られるのでしょうか? > のブロックの処理をファイル分繰り返すということでしょうか? それで複数選択した最後のファイルまで読込めると思っていました、でもよく考えると fsにファイルの終端まで読込めという意味ですよね、勘違いしてました >array< unsigned char >^ c = binReader->ReadBytes( 24 ); 御教授ありがとうございます、すっきりしてます > 函数 > これってわざとでしょうか? 理由はありませんがなんとなく、使ってました
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.