掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
unsigned char型データの出力 (ID:61563)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
NETプログラミングは初学です、よろしくお願いいたします 環境はVisual Studio 2005 VC8です、バイナリファイルを開いて、読込みテキストボックスへ表示したいのですが unsigned char型のデータをテキストボックスに表示する方法を御教授お願いします 以下ソースです。 private: System::Void toolStripButton1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { using ::System::Windows::Forms::DialogResult; Stream^ fs; OpenFileDialog^ openFileDialog1 = gcnew OpenFileDialog; openFileDialog1->InitialDirectory = "D:\\hoge"; openFileDialog1->Filter = "All files (*.*)|*.*"; openFileDialog1->FilterIndex = 2; openFileDialog1->RestoreDirectory = true; if ( openFileDialog1->ShowDialog() == ::DialogResult::OK ) { if ( (fs = openFileDialog1->OpenFile()) != nullptr ) { System::IO::BinaryReader ^ binReader = gcnew BinaryReader(fs); unsigned char c; while(binReader->PeekChar() != -1) { c = binReader->ReadByte(); ここの書き方が分かりません? textBox1->Text = ここの書き方が分かりません?; } binReader->Close(); } } }
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.