掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ソースとDLLが同じ事を確認できませんか? (ID:61443)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
バイナリとPDBを一致させるのならシンボルサーバを構築すれば簡単に出来ますけど、 バイナリからそれに対応したソースを探すのはまず無理ですね… >大規模開発でC++使っているのもどうなの? 別に珍しくも無いと思います。 なぜビルド環境が統一されてないのかが理解に苦しみますが… >「バイナリあれどソース無し。」なんてのは日常茶飯ゴトだと >思うのですがどうねんでしょうか。 いやそれはない… 私が所属しているプロジェクトでは、ビルド用マシンを用意して ・VSSにビルド日時のラベルを貼って ・ソースを取得してビルド、 ・出来たバイナリはビルド日時を名前としてつけたフォルダに自動コピー ・シンボルファイル(リリース版でも作るよう設定)をシンボルサーバに登録 を行うバッチファイルを作成し一日二回朝夕に自動実行させています。 リリースする物件もこの自動ビルドされたものを利用するのでソースとバイナリの対応が不明になったりはしてません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.