掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Activex DLLのイベントを拾うには? (ID:61332)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
επιστημηさんのサイトにあるのと 基本的にやり方は同じはずです。 単にイベントを発生させるCOMが異なるのと イベントのインターフェイスが異なるってだけなはずです。 MFCが使えるなら自動インポートでラッパークラスを作ってもらい IConnectionPointあたりを使ってイベントの受理部分を結びつける方法があります。 MFCが使えなかったり自動インポートができないのであれば、 oleview.exeを使ってDLLに定義されているインターフェイスを調べて、 がんばって実装する必要があります。 イベントインターフェイスを持つクラスを作ってそいつを イベントを発生されるインスタンスにAdviseで結び付けてやる っていう大まかなながれはMFCでも非MFCでも変わらないはずです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.