掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
構造体の配列にデータを格納するには? (ID:60591)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。C++初心者といいます。 構造体の配列にデータを格納したいのですが、データが格納されません。以下にソースの一部を記しますが、すべての変数にデータが格納されません。 [cppファイル] void InfoMgr::setInfo() { strInfo[0].sAction = "TEST"; strInfo[1].sAction = "TEST"; strInfo[2].sAction = "TEST"; strInfo[3].sAction = "TEST"; strInfo[4].sAction = "TEST"; strInfo[5].sAction = "TEST"; strInfo[6].sAction = "TEST"; strInfo[7].sAction = "TEST"; } [hファイル] typedef struct { CString sAction; }struct_INFO; class InfoMgr { public: struct_INFO strInfo[8]; void setInfo(); }; 以上になります。普通なら格納されて当たり前なのですが、原因がわかりません。どなたか教えてくれませんでしょうか? [開発環境] Windows XP Visual Stadio .Net C++ プロジェクトは「Win32コンソール」 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.