掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
(.NET)std::string → System::String への変換 (ID:60419)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> System::String^ s1 = gcnew System::String( p ); > System::String^ s2 = gcnew System::String( str.c_str() ); は String コンストラクタ (SByte*) http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/k9s9t975(ja-jp,VS.80).aspx が > System::String^ s3 = gcnew System::String( wp ); > System::String^ s4 = gcnew System::String( wstr.c_str() ); は String コンストラクタ (Char*) http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/6y4za026(ja-jp,VS.80).aspx」が呼ばれていますね。 SByte*の方は > value パラメータは、ASCII エンコードの文字列を表す配列へのポインタを指定する必要があります。 > つまり、文字列は、ANSI コード ページを使ってエンコードされます。 となっているので、普通につかえるわけですな。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.