掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
方程式を解くためには? (ID:60303)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
計算の詳細は見ていませんが、 > しかしここで問題があり、既知点が4点なら回答が1つになるのですが、既知点が3点の場合では回答が2つになってしまうようなのです。 とありますが、電卓等を用いた手計算で、1つの回答が得る方法がないのですか? だったら、基本的にプログラムでそれを求めることはできません。 コンピューターは所詮計算機でしかなく、 プログラムとは、人が決めた手順で計算するのを自動化しているだけです。 あなたが手計算で解決できない問題は、プログラムでは計算できません。 ただ、プログラムで自動化させると、繰り返し同じ処理をさせても、 人とは異なり、基本的に文句を言わずに計算してくれます。 例えば1から1000までの整数を順番に代入して、 求める値になるまで計算を繰り返すようなことをする場合、 人にやらせると文句をいいますが、 コンピュータなら文句も言わずに計算を繰り返してくれます。 だから、適当な範囲で順番に全ての値を代入して答えを求めるような手法を用いることはできるのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.