掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
自作の他のアプリの操作 (ID:60197)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私もシャノンさんの意見に賛成。 見ているとどうもC++言語も怪しいみたいだし。 (アロー演算子がどうこうと言う件) Windowsのイベント駆動型の動作をきちんと理解しないと 表向き動く物が作れてもそれはコーディングパターンを覚えているだけで 理屈が理解できた事にはなりませんし、そのまま突き進むのは大変危険。 それこそハマリ込んで抜け出せなくなると思います。 Win32APIとC言語の世界できちんと基本的な仕組みを理解するところから 勉強しなおす事をお勧めします。 あと、MFCの使う前にC++言語の勉強も必要です。 MFCの勉強をしながらC++言語の勉強をしようと考えない事です。 混乱するだけで先に進むのが難しくなるだけです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.