掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ソースのモジュール分割と処理速度についてご教授ください (ID:60126)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
># いずれにしろアセンブラは関係ありませんね。 ># 「高速化したい」が主眼なのではなく、ソースのモジュール分割と ># 処理速度の関係について伺いたかったので。 やはり見事に勘違いされてますので、おせっかいを承知で補足。 Pen1&Win95の低速PCでもモジュール分割して速度が遅くなることはありません。厳密には遅くなるかもしれませんが、それは1万行のソースで全て非inlineからinlineに変えても、0.00001秒程度の速度低下です。その程度の速度低下ではメンテナンス性を下げてまで分割しない理由にはならないでしょう。なると思うならご勝手にどうぞ。 >想定される実行環境は、Win95〜XPで、高速なPCはもとより、 >低速なPCでも少しでも早く動くようなソースを書くための考察 >といったところでしょうか。 inlineがこれに効果あると思っている段階で、既に完全に勘違いしています。上記の本を読めばどう勘違いしているか良く分かると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.