掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
子ウィンドウのサイズを変更するには? (ID:60095)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
C++でのプログラミングについて質問です。 高校新卒で未熟な為わかりにくいとは思いますがよろしくお願いします。 CPropertySheetで作成した親ウィンドウにCPropertyPageで作成した子ウィンドウをタブ形式で配置しました。 (同じものをあと3ページ配置する予定) ユーザ側で親ウィンドウのサイズを変更した際、OnSizeでそれに伴って子ウィンドウのサイズも変更するようなプログラムを作りたいのですが、可能でしょうか? 参考までに、現在のプログラムです↓ {{{{{{{{プログラム}}}}}}}} // シートにページを挿入 m_pSheet = new CSfxEstSpecSheet; m_pPage1 = new CSfxEstSpecPage1; m_pSheet->AddPage(m_pPage1); if (!m_pSheet->Create(this, DS_CONTEXTHELP | DS_SETFONT | WS_CHILD | WS_VISIBLE)) { DestroyWindow(); } // コントロールの移動 void CSfxEstSpecDlg::OnSize(UINT nType, int cx, int cy) { CRect cR; GetClientRect(&cR); // ビューサイズの取得 if (cR.bottom == 0 || cR.right == 0) return; // ウィンドウが生成できていない if (GetDlgItem(IDC_BUTTON1) == NULL) return; // コントロールが生成できていない // コントロールの移動 GetDlgItem(IDC_BUTTON1)->SetWindowPos (&CWnd::wndBottom, cR.Width100, cR.Height()-40, 80, 25, SWP_NOZORDER); // ここで子ウィンドウをサイズ変更したい } {{{{{{{{ヘッダー}}}}}}}} public: afx_msg void OnSize(UINT nType, int cx, int cy); protected: CPropertySheet* m_pSheet; CPropertyPage* m_pPage1;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.