掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログを非表示にすると画面がちらつく問題について (ID:59898)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ShowWindow( hDlg, SW_HIDE ); //hDlgはAのウィンドウハンドル >とやると、Aのひとつのタブのみが非表示になり(一面灰色になります)、 >Aダイアログそのものは非表示になりませんでした。 >上で指定したハンドルの親ハンドルを取ればAダイアログそのものが >非表示になると考え、次のように書き換えました。 と書きたくなる気持ちも分かりますが、実はこの情報って問題解決にも、 混乱を避ける為にも全く必要ない情報です。それよりも、 >ShowWindow( GetParent(hDlg), SW_HIDE ); >こうすると、Aダイアログは非表示になるようになりましたが、 >非表示になる瞬間画面が一瞬ちらついてしまいます。 >このちらつきを無くしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? この部分をもっと詳細に記載した方がアドバイスを受けやすいと思いますよ。 ShowWindow()をどのタイミングで行っているのかとか、画面がチラ付くって どの画面が?とか、他に関連した処理は何かしてないかとか・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.