掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログを非表示にすると画面がちらつく問題について (ID:59897)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めまして。表題の件についてご質問させてください。 現在、VC++でMFCを使わないGUIアプリを作っています。 AとB二つのダイアログがあり(Aは複数のタブがあるダイアログ)、Aダイアログ上のボタンを押下するとBのダイアログが表示され、そのときAは非表示になるようにしたいのですが、 ShowWindow( hDlg, SW_HIDE ); //hDlgはAのウィンドウハンドル とやると、Aのひとつのタブのみが非表示になり(一面灰色になります)、Aダイアログそのものは非表示になりませんでした。 上で指定したハンドルの親ハンドルを取ればAダイアログそのものが非表示になると考え、次のように書き換えました。 ShowWindow( GetParent(hDlg), SW_HIDE ); こうすると、Aダイアログは非表示になるようになりましたが、非表示になる瞬間画面が一瞬ちらついてしまいます。 このちらつきを無くしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 拙い説明でわかりにくいかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。m(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.