掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
フォームアプリで印刷用紙の向きをコードで指定するには? (ID:59850)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/dotnet/Prt08.htm を参考に勉強がてらやってみました。 Form上に、ツールボックスから、PrintDialogとPrintDocumentを追加してください。 // 用紙サイズ A4 System::Drawing::Printing::PaperKind pk = System::Drawing::Printing::PaperKind::A4; // 設定できたかのフラグ bool setps = false; // サポートされている用紙サイズの一覧を確認 System::Drawing::Printing::PaperSize* ps; for ( int i = 0; i < printDocument1->PrinterSettings->PaperSizes->Count; i++ ) { ps = printDocument1->PrinterSettings->PaperSizes[ i ]; // 指定の用紙サイズがサポートされている場合 if ( ps->Kind == pk ) { // 用紙サイズと用紙方向を設定 printDocument1->DefaultPageSettings->PaperSize = ps; printDocument1->DefaultPageSettings->Landscape = true; // trueで縦 // 設定した setps = true; break; } } // 正常に設定できた場合は、PrintDialogで確認 if ( setps ) { printDialog1->Document = printDocument1; printDialog1->ShowDialog(); } else { System::Windows::Forms::MessageBox::Show( "指定の用紙サイズが設定できませんでした。" ); } > 参考書やWEB上の情報も少なく苦戦しています。 これは本当にそうですね。VB.NETやC#のサンプルはゴロゴロしているのにMC++はないですね。 (というかMC++のメリットがC#等に比べてないからかなぁ、、C++/CLIからはちがうと思うが) 日本語のサイトに縛られずに、海外のサイトも探してみると良いでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.