掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
doubleのデータを表示について (ID:59769)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
C++のdoubleにNaN(Not-a-Number)は無かったと思うんですが、どうでしたっけ? データを確かに入れたかどうかまで管理したくて、かつ無効値の設定も出来ないなら、 データ変数一つ一つに対応する有効/無効フラグでも作るしかないのでは? 例えばですが、フラグ用に1バイトの変数を用意しておいて初期段階では オールビット0にしておき、変数にデータを設定するタイミングで対応する ビットを1にします。 書き込み時にこのビットフラグを見て有効データなら書き込むようにすれば 出来そうです。 単純に各項目に対応するフラグを変数でもつとか、BOOLの配列で持つとか やり方はいくらでもありそうです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.