掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
続:CreateWindowしたエディットボックスのTABについて (ID:59683)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
dairygoodsさんが教えてくださった MSDNの IsDialogMessage ですがこのページの説明は難しく 具体的にどうすればいいのか掴めませんでした。 しかし、IsDialogMessage をキーワードにググった情報をもとに自分なりに アレンジしてみたところ以下の方法で動作するようになったのですが・・・ メッセージループに入った直後にメインウィンドウのハンドルを持つ VK_KEYDOWNのメッセージを捕まえて、以下のように ↓キーなら wParamを VK_DOWN_O に書き換えました。 VK_DOWN_O は #define VK_DOWN_O 51001 としました。 case VK_DOWN: msg.wParam = VK_DOWN_O ; コールバックプロシージャの方は case VK_DOWN: を case VK_DOWN_O: と変更し それまでの処理はそのままで希望の動作をするようになりました。 なんか危ないことをしていますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.