掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
switch文中のマクロ (ID:59040)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私的には、複数行に展開されるようなマクロは基本的に使わない人なので 末尾の;の為に do {} while(0)と言う書き方をするって言うのすら 今初めて見ました。 επιστημηさんの説明を読んでなるほどそういうことかと思いましたけど、 個人的にはマクロ使いまくりで展開後の状態が一目でわからないような 使い方は混乱を招きそうな気がして使いません。 C++じゃ、マクロの仕様は推奨されていなかったと思いますし。 最近じゃ、定数定義もconst使うので条件コンパイルぐらいにしかマクロは 使わなくなりましたねぇ。 あとは、C言語用のインターフェイスが必要でエラーコードの定義が必要な場合くらいかなぁ。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.