掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
空のドキュメントの作成に失敗しましたとエラーがでます (ID:58939)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
シャノンさん度々ありがとうございます。MSDNが見れない環境なので助かります。試しに下記のようにAfxInitRichEditを追記してみましたが直りません・・・どうしてでしょう?AfxInitRichEditの追記した箇所と、一番最初の書き込みで書いた実際にソース上でエラーが発生する箇所を少し詳しく書いてみたので引き続きご教授の程よろしくお願い致します。 ======================================================================= BOOL CFileCompereApp::InitInstance() { AfxEnableControlContainer(); AfxInitRichEdit(); <== ここに追記した // 標準的な初期化処理 // もしこれらの機能を使用せず、実行ファイルのサイズを小さく // したければ以下の特定の初期化ルーチンの中から不必要なもの // を削除してください。 〜〜(中略)〜〜 // コマンドラインでディスパッチ コマンドを指定します。 if (!ProcessShellCommand(cmdInfo)) <==ここでエラーになってしまう。 return FALSE; (下記に) // メイン ウィンドウが初期化されたので、表示と更新を行います。 m_pMainWnd->ShowWindow(SW_SHOW); m_pMainWnd->UpdateWindow(); return TRUE; } ------------------------------------------------------------------- ・上記のソースの落ちてしまうif文で呼ばれる // virtual override of CWnd::Create BOOL CFormView::Create(LPCTSTR /*lpszClassName*/, LPCTSTR /*lpszWindowName*/, DWORD dwRequestedStyle, const RECT& rect, CWnd* pParentWnd, UINT nID, CCreateContext* pContext) { ASSERT(pParentWnd != NULL); ASSERT(m_lpszTemplateName != NULL); m_pCreateContext = pContext; // save state for later OnCreate #ifdef _DEBUG // dialog template must exist and be invisible with WS_CHILD set if (!_AfxCheckDialogTemplate(m_lpszTemplateName, TRUE)) <==ここの判定に引っかかってエラー処理に入ってしまう。 { ASSERT(FALSE); // invalid dialog template name PostNcDestroy(); // cleanup if Create fails too soon return FALSE; }
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.