掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
LPCTSTR (ID:58878)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> >ttpスキームってのは聞いたことがないのですが,最近の流行なんですか? > 単にリファラーにここの情報が載らないようにするためだと思います。 ttpとかいうスキームが新たにRFCに載ったりしようものなら大混乱しそうですね……。 ありもしないスキームもどきを使うのは情報の信憑性を疑わせるだけだと思いますが。 > 戻り値がLPCTSTRで、CStringで受け取ると落ちるのですが・・。 > 落ちたとき、strlen.asmが出てきます。 > CString lpstr; > lpstr = getStr(); //←戻り値がLPCTSTR > これって、関数に問題があるのですかねぇ???? getStrの実装がわからないと完全には答えられませんが……。 たとえば,自動変数へのポインタを返したとか。 まずは,lpstrへの代入で失敗したのか, それともgetStrの中で失敗したのかを,区別する必要があります。 CString lpstr; LPCTSTR temp = getStr(); OutputDebugString(TEXT("getStr終了\r\n")); lpstr = temp; として,getStrか,lpstrへの代入か,のどちらで起きているかを調べてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.