掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スレッド処理の中断について (ID:58669)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>#もしかして、ループがない?・・・ そんときは >>#「長い処理」の中に、if(TRUE==flg) return; を >>#適量ばらまいて下さい。(この3行、普通は冗談です) >最悪このようにしないといけないものでしょうか? 一方通行のループ無しのプログラムならそうなると思います。 これはコードの組み立て方の問題なので致し方ないでしょう。 うまくモジュール化して処理の繰り返しで動作が実現できるのであれば、 ループが出来るはずなので入れる場所もある程度限定は出来るかもしれませんけれど。 基本的にスレッドは自滅が基本だと思います。 ですから、スレッドを使う場合は、外部からスレッドを自滅させる為の仕組みを あらかじめ考えておいて実装しておく必要があるでしょう。 スレッドの実行順序は同期オブジェクトを使って同期を取らない限り 不定と考えることが必要だと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.