掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLからExcelを操作するには? (ID:58655)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
レスありがとうございます エラーは出ていないのですが pExcel.CreateInstance(L"Excel.Application"); ↑この行が実行されてもpExcelのアドレスがNULLなのです。 exe上で実行するとpExcelに正常にアドレスがとれます。 pExcelがNULLなので、当然のことながら その後の命令・・・ pExcel->Visible = true; ↑これで落ちてしまいます。 exe上で実行しているときもそうですが、comの初期化というのは 特に意識していません。これは単に当方の知識不足というのもあるのですが 初期化というのがいまいちよく分かっていないようです^^; exeとdllで扱いが違うのでしょうか? なにか解決のヒントになるかもしれないので少しご教授願えないでしょうか? 調べてみたのですがdllでのcomについて書かれているののが見つけられなくて… 都合のいいことばかり書いて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.